2007年09月09日

セブロM5

SANY0057small.JPG
43歳になりました。
これは息子からのプレゼントです。
攻殻機動隊S.A.C.に登場するハンドガン「セブロM5」を立体化した無可動一体成型モデルです。
自分で塗装しなければならないみたいです。
パッケージを見る限りオールブラックですがブラックと言ってもいろいろなので難しいです。
このパッケージの素子が凛々しくて良いと思います。
posted by りょう at 18:49 | Comment(3) | TrackBack(0) | 普通の日々
この記事へのコメント
おぉぉ〜 攻殻機動隊S.A.Cに登場するハンドガンは「セブロM5」というのですか、実は恥ずかしながら映画版2作のみで、TV版は殆んど見ていませんので知らなかったりします ^^; 

ん〜 「セブロM5」無可動一体成型モデルなのですか、しかしカッコイイですねぇ〜 羨ましいです。
古に、ちと齧ったことのある甚六郎、これのブローバック式エアガンでしたら間違いなく即買い !! です。
銃の塗装は難しいですよねぇ〜 私も挑戦した事はありませんです。
今、手許にあるべレッタを眺めていますが、微妙に艶のある艶消しの黒(難しい表現ですね ^^;)で角々が擦れて、その部分には艶がある。
としか言えませんです…
本屋さんで、GUN誌、コンバットマガジン等の立ち読み、若しくはGUN関係サイトの検索をお勧めいたしまする〜

遅れ馳せながら <(_ _)>
お誕生日おめでとうございます。

Posted by 甚六郎 at 2007年09月10日 06:39
甚六朗さんコメントありがとうございます。
ガンもお持ちなんですか?!
守備範囲が広いですねえ。
ガンの色の情報非常に参考になります。ありがとうございました。
Posted by りょう at 2007年09月11日 00:46
俺も銃もっていてセブロM5のガスブロ出たら嬉しい揺れるハート
ちなみにハイキャパカスタムが愛銃です
Posted by キラ at 2008年03月04日 15:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。