最近随分楽になりました。
漢方外来に通うようになってその効果が表れたのだと思います。
毎朝歩いていることも書き込んだと思うのですが、それはもう続いていません。
裏を返せば頭痛がしなくなったから歩かなくなったとも言えます。
まあ、健康面から考えると普段全く運動しないので歩くことは続けた方がいいと思うのですが・・・・。
寝ても覚めても頭が重く、ひどい時は横になっていないとツライ時があったのが嘘のように今は普通に生活出来ています。
大学病院に通っても直らなかった症状が改善されました。
毎日大量に飲んでいた鎮痛剤もほとんど飲まなくなりました。
漢方外来ってまだまだ一般的ではないようですね?!
いい病院に出会えてラッキーだと思っています。
ただ毎月2回電車に乗って通い、待ち時間は1〜2時間は当たり前というのが頭が痛い。
結局頭が痛いんじゃないないかぁあ!!お後がよろしいようで(笑)
私もたまに、ひどい頭痛に見舞われますが、娘が風邪の時に医者で出された薬を失敬して急場を凌いでおります。
日常化してはおりませんので、とりあえずはこれで大丈夫でしょう ^^;
病院の待ち時間はねぇ…
何とかして欲しいですが、無理なんですかねぇ…
座布団1枚でございます〜 <(_ _)v
甚六朗さんも気をつけてください。
座布団ありがとうございます(笑)